湘南寺田屋 山の記録

時々出かける山の記録です。ハイキング、バリエーションルート、山スキー、早駆け、ボリダリング等。鳥見や海外ハイキングも少々。

2020-01-01から1年間の記事一覧

コジオスコ登山

シドニー郊外のノースショアでのコロナ感染拡大により、グレーターシドニー圏(含私の居住区)を含めてNSW州から他州への移動には制限規制が再開されている。周囲も皆パースやタスマニア、QLD州等への旅行がキャンセルとなった等の話題で持ちきり。 自分も大…

暑い週末

日本のハヤブサ2のカプセル帰還のニュースは、当地でも大きく報じられている。広大な砂漠エリアのある国で日本とも親しくしてくれることはありがたい。これまでもアポロ計画等でも南半球側のパラボナ設置場所として協力してきている。以下ABCニュースの画像…

オリンピックパークの鳥見(再度)

今朝は8時半に満潮とのことで、再度オリンピックパークのBird Hideで干潟の水鳥を見ることとする。残念ながら大して満ちておらず鳥影はあまり近くないが、たくさんの鳥がいる。久々に長端300mm(35mm換算600mm)のレンズなのでデジタルテレコン使えば1,200mm…

オリンピックパークBird Hideで水鳥ウォッチング

毎週の基礎トレーニングは今週は日曜午前。ついに50回となり、よく続いていると思うところ。今日は、Brennan Parkというノースエリアの公園。車で10分。ジャカランダの大きな樹がありちょうど満開であった。今日は下半身と背筋、腹筋のトレーニング等をやっ…

ジャカランダの季節のはじまり

今週は寒い悪天続きだが、それでも10月下旬となるとジャカランダの紫の花も多くなり、また11月第一火曜のメルボルンカップ(競馬)やクリスマス気配も漂ってくる。先々週13日には例外的に会計期中(7−6月)の特例個人所得税減税も行われ、少し元気が出ると…

サンディービーチのボルダリング

土曜日。朝はいつものとおり体幹&柔軟のトレーニング。雨が降る予報であるが、その前にBlues Pointの海辺の公園に行くこととする。腰痛や肩の痛み等最近ちょっと不調であるので、関係する部位、筋肉を確認したうえで、そこに効く運動を教えてもらう。身体と…

オーバーン植物公園(Auburn Botanic Garden)の鳥見

連休最終日。昨日の疲れで足腰が痛いが、元気を出して9時に9D1本店に向かう。清掃が延びたようで15分ほど待ってから入場。今日は暑い!N君カップルと自分の3人。皆お出かけ疲れであるが、今日で奥壁が更新となるので残った課題をやっつけに。 空いているうえ…

Donkey Mountain、岩山歩き

Mountainと名が付いているところはなるべく言ってみようと思い、NSW内で日帰りでいけるところを探してみると、ブルーマウンテンの近郊に岩山ドンキーマウンテン(Donkey Mountain)というのを発見。地元山岳グループの記録が少しあるが、篤志家向けのようでち…

腕と肩の再点検

2日(水)、肩と腕のリハビリで理学療法師Nickさんと面会。回復はゆっくりだが順調とのことだが、手術部位のうち上腕二頭筋の長頭腱側がやや変とのことで、翌日再度執刀医の診断を勧められる。幸い予約が入ったので行くこととする。なかなか長引くものであ…

クライミングジム、ついに再開

本日土曜日から、スポーツジム等と並んでクライミングジムも再開となるので、常連面々とともに予約して行ってみる。自分はまだ腕と肩のリハビリ中で登れないが、ここはやはりご祝儀も込めて行くしかあるまい。 と思っていたところ、昨日ふと見ると左の肘が大…

サンディベイのボルダリング

朝起きると、昨晩は快調であったのに右腰〜尻、背中が痛い。やはりまだ体力不十分である。今日は、力を余らせているボルダリング面々を案内して、先週偵察したSandy Bayの外岩に行く。同じアパートのOさんに車を出してもらい、K女史と自分の三人で出発。現地…

外岩2(Sandy Bay)偵察 + 久々に10キロラン

昨晩は、日本語学校の先生2人が遊びに来て、おでんをたらふく食べて少し賑やかに過ごす。エクレアやプリンを作っておもてなし。レストランやパブも6月からは50人までの営業ができるようになるようで、緩和が進んでいる。 昨日に続き今日も曇りがちの天気。俄…

外出制限下の独り暮らし

在宅勤務も概ね軌道に乗ってきた。マスクや紙類、水ボトル等もあるし、当面の籠城体制は整っている。しかし、やはりずっと一人でいるのは危険に思える。 これまでも単身赴任であったが、まあ誰かと食べに出たり、ボルダリングで集まったりしていたので、ひと…

NZ遠足3 鳥の楽園 ティリティリマタンギ島

オークランド市の沖合にあるティリティリマタンギ島は鳥の楽園で、外敵から隔離された環境で絶滅に瀕している種類の繁殖をしている。そのため、フェリーは1日1便のみ。乗り遅れることのないよう、早起き。 前日荷物を空港に預けておいたので、身軽な支度でエ…

NZ遠足2 タラナキ山(続)

6時に起床。雲が低く山頂は見えないが、予報では雨にはならないはずである(NZの山岳天気予報サイトは天気図、天気予報、雲の広がり、気温等細やかであり、大変正確とも聞いている)。 車で再びビジターセンターに向かう。7時に到着すると、なんと昨日ガラガ…

NZ遠足1(タラナキ山)

1日休みを取って、二泊三日でニュージーランドに遠足に行く。夏期に行くのはは初めてであり、また北島も初めてである。今回は、首都オークランドと商都ウェリントンの中間にある小さな町ニュープリマス(New Plymouth)にあるタラナキ山(Mount Taranaki、英…