湘南寺田屋 山の記録

時々出かける山の記録です。ハイキング、バリエーションルート、山スキー、早駆け、ボリダリング等。鳥見や海外ハイキングも少々。

2016-01-01から1年間の記事一覧

雨のコジオスコ山

豪州大陸は7大陸で最も古く、最も平らで平均標高は200mほどだそうだ。しかし、米国(除くアラスカ)ほどの広さがある大陸であるので、その最高点には行っておくこととしたい。 最高峰コジオスコ(Kosciuszko, 2228m)はスノーウィーマウンテンズと称される地…

ロイヤルナショナルパークのコーストウォーク

朝ストレッチをしたりしてから、市内南のシドニー空港よりさらに下ったところにあるロイヤルナショナルパークへウォーキングにいく。世界で2番目の国立公園とのこと。また、当地のバードウォッチングベスト100地点のひとつにもなっている。今日は、あいにく…

マッカイの鳥たち

クイーンズランド州を移動して、海辺の町マッカイ(Mackay)に来た。南国でなんとなく沖縄の本部の方?石垣島?といったゆったり感である。 海辺のホテル / のんびりと プールもあるし / しかし、このボタンでは間違いなくアラーム鳴らす! 朝、海岸を散歩。…

シドニー湾の鳥見

今週末はなんと土日ともシティレイルのノースシドニー路線は工事で全面運休。なんと思い切ったことをするものである。代行バス(REPLACEMENT BUS)なるシティレイル駅だけ停車する無料バスが準備されるのだが、さすがに2日ずっとだと結構混乱している。昨日…

ブルーマウンテン カトゥーンバクリフウォーク

こちらに来てから、しっかり食べてようと考えたのが逆に災いして、どうやらかなり体重オーバーである。なにせ会食が多くその都度たくさん食べることになるし、ワインも醸造酒だから糖分が多いはず。少しエンデュランス系の運動もして、足腰も鍛えて健康でい…

ペリカン&オニアジサシ

週末、高速道路(Hwy)に乗ってみることとする。行き先は、北方に約100kmのジ・エントランス(The Entrance)にする。ここは大きなタガラ湖という汽水湖が太平洋のつながる「玄関」となっているところ。野生のペリカンが多くいて、餌付けに多く集まるとい…

初ブッシュウォーク@ボンダイ~クーギー

こちらでは、ブッシュというのが自然を意味しているようで、ブッシュウォークというのはハイキングのようなものらしい(そういえば、クィーンズランドとの間あたりでブッシュファイア=山火事が報じられていた。ユーカリの樹が自然発火しやすい季節だそうだ…

M山隊のボルダリングデビュー

7月のM山登山隊の富士登山の打ち上げをしようとの話になったが、どうせなら先延ばしになっていたボルダリングのデビューもとなり、銀座に集うこととなった。 当日、信濃町の病院での定期検査(もはや問題なし!)の後、登校日だった息子と落ち合い、ビッグ…

星と月の山々の展覧会

東京ミッドタウンの富士フィルムで菊池哲男さんの写真展があるのでうれしく鑑賞。 すでに手元にある写真集はもちろん素晴らしいのだが、大判の展示は本当に山にいるように感じさせる迫力がある。大変多くの人で賑わっていた。 同氏は、優れた写真家であると…

星野さんのアラスカ

銀座松屋で今日から始まった星野道夫展を見る。没後20年とのことであるが、大判のパネルの素晴らしい展覧会だった。大変多くの人が来ていた。 Pentax67やNikonFEが中心機材だったとのことで実機が展示されていたが、使い込まれて塗装がはがれているあたり…

「山の日」にチェルビノ

ロベルトロッシ氏に連れられて、8:00カレル小屋発。新雪が載って悪い。30分ほどでアイゼン装着。 10:30-40ピックティンダル。数パーティ抜く。 12:20-40山頂。ポーランド2人パーティのみ。写真を撮りあう。 14:30-40ピックティンダル。途中退却の数パーテ…

湖と花のハイキング

朝、宿から歩いてLago blu(青い湖)へ。花の咲く道をのんびりと歩いて、牛の放牧を見ながら到着。青い湖面に写るチェルビノ(マッターホルン)をイタリアの避暑の方たちに混じって楽しむ。 村はずれの公園で声高く囀っている黄色い色の美しいヒタキの姿をそ…

ブライトホルンのハイキング

仕事で渡欧。飛行機の離陸が遅延し、1時間遅れで到着。市内に入るのは夜8時半だがまだ明るい。 6日仕事を終えた後、スイス国境のチェルビニアという2,000mの村に行く。市内から地下鉄でバスセンターへ移動するが券売機は50ユーロ札が使えずキオスクで両替…

夜の山の写真集

今まで何度も山に登っているが、夜はゆっくり休んで朝から夕までが活動タイムだ。 菊池哲男さんの久々の写真集「アルプス星空」を丸善で手に入れ、今日はずっと少しずつ味わっている。天の川や星空の山を知らないのはなんともったいないことかと思う。 同氏…

富士山!(M組第三次登山隊)

先週末、富士にあやかって、バーHでマウント・フジというカクテルを作ってもらった。富士屋ホテルや帝国ホテルのレシピもあるそうだが、1939年スペインマドリードの世界カクテルコンクールに、日本バーテンダー協会が出品したというのにしてもらった。溶岩の…

35年ぶりの山行@上州武尊

高校山岳部同期の岳友と実に35年ぶりに山に登った。異動で首都圏勤務になりそういえば中学の時はともに一眼レフを手に入れて夜行寝台列車や旧型国電やらを撮りにいったりもした仲だ。急にプランを決めて上州武尊としたが、やはり二人ともしっかりカメラを抱…

富士のお鉢と鎌倉あじさい

一日休みを取って富士登山。これまでスキー登山以外で登ったことがなく初めての普通の登山。先般Yミスポーツであたりを調整してもらったスカルパアイガーの再慣らし。 まだ山開き前で登山道は整備途中だが、夏に知人を案内するために富士宮口から登ってお鉢…

「うめぼしさん」の鳥たち

まだ雨が続く朝、昨晩焼いたクルミパンを食べてから早めに「攀」へ。 結構込んでいたが、知り合いも来ていたので一緒に更新されたC壁(110度)を中心にトライ。この壁は幅が狭いので更新直後は人が集中しがちだが今日はなぜか空いていたので気持ちよくトラ…

大山沢

夏に登りたい山があり、体力養成&ごつ目の登山靴の履きならしをしたいのだが、今日は午後から家の仕事。ということで、早起きして大山の大山沢にいくこととした。 大山沢は初級の沢だがほとんど水流はなく岩場っぽいルートと聞く。久々に「日本登山体系」な…

春の遠足②早駆け剣山

社会人になって間も無い頃四国にいたのに当時は岩登りやツーリング等にしか関心が向かなかった気がする。30年ぶりに剣山を駆け上ったが、しっとり良い山であった。 昼から雨の予報。道の駅を4:50発。朝焼けの中悪路名高い国道438を見ノ越へ。グレード5.13級…

春の遠足①石鎚山東稜

瀬戸内海を船で渡り、松山三津浜港へ。周防大島に沿って東に渡り、途中瀬戸内の島々を眺めながらいく2時間半の船旅。 デッキでのんびりと写真を撮って過ごす。ほどなく松山三津浜港に入港。 大島大橋をくぐる 瀬戸が鼻あたり / 情島と諸島 タクシーで伊予…

高山の画家の展覧会

仕事の後、千葉市美術館の「生誕140年 吉田博展」に行く。 同氏の木版画が好きで、携帯待ち受け画面はずっと同氏の作品にしているが、今回初めて実際の作品に接することができた。 初期のデッサンから非凡な才が感じられる。その後の初期の水彩や20代からの…

中央アルプスのツアースキー

4シーズンぶりの本州でのツアースキー。今年は大変雪が少ないので、標高の高い中央アルプス千畳敷からの三ノ沢岳と宝剣二ルンゼとする。例年だと4月~5月のルートだが、高曇りで風も弱く今年はちょうどよい頃合いであった。 近所のIさんと一緒に、朝4時に出…

粘りのルーフ3級

週末に神奈川県コンペがあるので「攀」は金曜にホールド替えとなってしまう。 先週末に届かなかったI壁(ルーフ)の3級(攀カップ#5課題)を狙いに平日夜に出撃。土日に会う面々はちゃんと来ていた。 フレッシュなうちにとすぐに取り掛かるが、ルーフを抜…

公園鳥散歩

藤沢の長久保公園で朝散歩バードウォッチング。 朝8時半開園とちょっと遅いが、池もあり林もあり、駐車場も無料でとても良い。 ウグイスがきれいに鳴いていたのでそっと木の下で聞いていると、梢を渡りつつ囀る姿も見えた。 カラ類の混群が枯れ枝を渡って行…

3級×3本

銀座グラビティリサーチへ。とても空いていて貸切状態。 いくつか7~5級でアップしてから、先週持越しの、B壁135度の橙3級ランジ課題へ。出だしの両手ランジは大分慣れて3回目でキャッチ。しかし上部のハングしたトラバースで失敗。ジムスタッフからトゥ…

新しいところへ

少し元気を出して、職場の近くにできたボルダリングジム「グラビティリサーチ銀座」に行って見る。新婚後輩IさんとF君も付き合ってくれる。 2100円と少々高いが、地下鉄代もかからないし何より時間が節約できるのは助かる。ビルの6Fなので壁の高さはないが…

別所梅まつり

昨日、辛い知らせが届いた。急なことに言葉を失う。 小雨が時々降る曇りの日、別所の梅まつり最終日に行った。 年年歳歳花相い似たり 歳歳年年人同じからず。冥福をただ祈る。

ニセコパウダー

いろいろ乗り越え、4シーズンぶりの山スキーでニセコでかけた。 2/20(土) 千歳APでSさん、Oさんと待ち合わせて、トヨタレンタカーでアイシスの4WD車を借りて、10:15出発。前日は札幌は雨だったそう。支笏湖経由でいくが、路上の雪もなく例年にな…