湘南寺田屋 山の記録

時々出かける山の記録です。ハイキング、バリエーションルート、山スキー、早駆け、ボリダリング等。鳥見や海外ハイキングも少々。

里の山

今年も曽我梅林

毎年この時期に出かける曽我梅林の梅祭り。珍しく寝坊してしまい急ぎ身支度して出かける。今日は夕方には義父のいる施設にも伺う予定なのであわててしまう。 最近の寒波もあってまだ8分咲きくらいの感じであるが、いつものとおり賑わっていて少しホッとする…

ドックとジムと映画の日

御茶ノ水で人間ドックを受診する。去年は脳ドックであったが、今回は通常ドック。胃カメラもやっておく。幸い当日コメントとしては特に問題はなさそうである。 午後、神田明神の前を通って、久しぶりにB-Pumpへ。さすがにこの時間はガラガラ。麻酔は抜けたが…

半日休みでちょっと登る日

午後休みを取って、辻堂の法務局へ。届けはすぐ終了。古着屋を覗いてパタゴニアのフリースを買ったり。藤沢市の中小企業支援キャンペーンを使って欲しかった本(信州トレイルのとか)を買ってからJWallへ向かう。が、ここで大トラブル。先の着いたOさんから今…

還暦祝いの靴をつくる

金曜夜、久々にバーHでちょっとだけ飲む。ギムレットハイボールとシングルモルトのスコッチを一杯。会社健診結果もまあまあであったが、早期に快癒するためにはお酒は控えめにある。 土曜、還暦の祝いを買ってくれるというので、巣鴨の老舗Gに行く。先週予約…

曽我の梅まつりと里山ハイク

天皇誕生日の祝日。小田原曽我の梅を観にでかける。海外赴任中を除き、だいたい毎年同じ頃に家族でやってくる。出不精の息子もこれには付き合ってくれるが、相変わらずの寝坊なので、自分は軽く海岸をジョギング8キロ。 昼を回ってから、西湘バイパスで国府…

山の写真展と山のOB/OG会

土曜、久々にLSDで90分以上走ることとする。ゆっくりペースで脚を作り毛細血管の発達を期待。家から走り出し海岸まで降り、そこから江ノ島の麓まで往復。徐々にペースアップしつつ7分30秒/km以内に押さえ心拍数も一定以下にしたので、苦しくもなく心地良く無…

北海道の旅2(大沼駒ヶ岳ハイキング)

翌朝、朝食前に双眼鏡を持って大沼を散策する。函館本線は存続の危機と聞くが、長い貨物列車が良く通る。最も旅客は単機運転であるが。散策路に入り、沼渡りのコースを一周。誰もいないので気持ちのいい景色を独り占め。駒ヶ岳が湖面に映る。鳥も多く、湖面…

ルネ・デメゾンのオールドリュック

ネットのフリーマーケットで、古えの銘品ミレーのアタックザック、ルネ・デメゾンモデルを入手。自分が学生の頃に顧問の先生が背負っていて格好良かったと記憶しているのでもう40年以上前の製品であろう。湿気によってナイロンリュックの裏地のウレタンコー…

映画アルピニスト

急激にコロナ感染者が増え、都内は1日3万人越え。重篤化はしないとはいえものすごい感染者数である。急に変異がないとは言い切れないのでよほど気をつけなくてはと思う。金曜なので、帰りに市ヶ谷の本屋で苔の図鑑を買う。鳥を見れない時は足元を見るのも良…

白川義員氏を偲ぶ

山岳写真家の白川義員氏が四月に逝去されていたとの報道。 中高生の頃は写真は白旗史朗氏と白川義員氏が双璧だったように思う。山と渓谷や岳人、あるいはアルパインカレンダーに載る両氏の日本の雪山やヒマラヤを見て、高校に入ったら山岳部にと憧れた。特に…

寄のロウバイ

2回目接種から8ヶ月目となり、市の案内に従って3回目を受ける。豪州でアストラゼネカ2回なので登録手続き等にやや手間取ったが、順調に市役所の集団接種会場へ行く。思ったより大規模で、15分毎の枠にあわせて行ったがすでに80番目ほどであった。今日は不人…

紅葉と展望の大菩薩嶺富士見新道

息子が久々に山に付き合うというので、紅葉と雪をかぶった富士&南ア連峰を楽しみに大菩薩嶺に出かけることとする。といっても一般道は人出が多そうなので、簡単な岩場のある富士見新道を行くこととする。資料本は10年以上前のものであるし廃道に近いときく…

久しぶりのブルーマウンテン

ご近所のAさんはいつも忙しく、シドニーにきて9ヶ月だがまだブルーマウンテンもコアラも見たことがないとのことで、ご案内することとなった。ブッシュファイア、そしてコロナ以降は全く行く機会もなかったので、本当に久しぶりである。そろそろ離任も近いよ…

白旗史郎氏を悼む

山岳写真の第一人者白旗史郎氏ご逝去の報。中学生の頃、氏の写真を見て高い山に登ってみたいと思い、高校山岳部に入った。南アルプスの巨峰に憧れたのも氏の写真集からであった。ご冥福を。 同年代のもう一人の名写真家白川義員氏の作品展は来年3月に東京都…

大人の遠足 in WA 3

朝、鳥の声で起きて、パーク内を散策。マグパイが車のメッキに体当たり(映る姿が気になるようだが、他にもライトにもアタックしていた)していたり、遠くをコカトゥーの群れが飛んだりしている。 親切なスタッフ夫婦に挨拶して部屋の鍵を返し、給油をお願い…

大人の遠足 in WA -1

4月25日はANZACデーで各地で戦没者追悼行事が行われ、特に明け方の式典(Dawn Ceremony)は大切なものとなっている。シドニーでもMartin's Placeにて行われる式典がABCで生中継される。5時に黙祷。 本来妻が来ているはずだったのが、都合で一週間遅れることと…

世界一白いビーチ

昨日戻ってきたところなので、午前中は洗濯などして態勢を整えて、再び旅に出る。今回はキャンベラを目指すが、その前に「世界で最も白いビーチ」なるところにも寄ることとし、まずは宿をネットで予約してから昼前に出発。 ブリッジを渡って一路高速M1を南下…

クィーンズタウンの登山基地

今日はシドニーに戻る日なのだが、予報通り朝から雨がち。 チェックアウトしてから、もう一度町に行き、DOC(Department of Conservation)のオフィスに行ってみる。昨日案内所の日本の方に地図を手に入れたいと話したら紹介いただいたのだが、ここはミルフォ…

ロイヤルロビンスを悼む

しばらくクライミング情報誌を読んでいなかったので、次回帰国時に「Rock & Snow」でもと調べていたら、追悼ロイヤルロビンスとの見出しを目にし、偉大な先達が3月14日に82歳で亡くなっていたことをようやく今知る http://www.modbee.com/news/article1…

ウーリ・ステックを悼む

ABCのニュースで、ウーリ・ステック(Ueli Steck)がヌプツェで滑落死との報(http://www.abc.net.au/news/2017-04-30/swiss-climber-ueli-steck-dies-near-mount-everest-nepal/8484478)。 スピードクライマーとして同世代で傑出したクライマーであった。来…

星と月の山々の展覧会

東京ミッドタウンの富士フィルムで菊池哲男さんの写真展があるのでうれしく鑑賞。 すでに手元にある写真集はもちろん素晴らしいのだが、大判の展示は本当に山にいるように感じさせる迫力がある。大変多くの人で賑わっていた。 同氏は、優れた写真家であると…

星野さんのアラスカ

銀座松屋で今日から始まった星野道夫展を見る。没後20年とのことであるが、大判のパネルの素晴らしい展覧会だった。大変多くの人が来ていた。 Pentax67やNikonFEが中心機材だったとのことで実機が展示されていたが、使い込まれて塗装がはがれているあたり…

夜の山の写真集

今まで何度も山に登っているが、夜はゆっくり休んで朝から夕までが活動タイムだ。 菊池哲男さんの久々の写真集「アルプス星空」を丸善で手に入れ、今日はずっと少しずつ味わっている。天の川や星空の山を知らないのはなんともったいないことかと思う。 同氏…

富士のお鉢と鎌倉あじさい

一日休みを取って富士登山。これまでスキー登山以外で登ったことがなく初めての普通の登山。先般Yミスポーツであたりを調整してもらったスカルパアイガーの再慣らし。 まだ山開き前で登山道は整備途中だが、夏に知人を案内するために富士宮口から登ってお鉢…

高山の画家の展覧会

仕事の後、千葉市美術館の「生誕140年 吉田博展」に行く。 同氏の木版画が好きで、携帯待ち受け画面はずっと同氏の作品にしているが、今回初めて実際の作品に接することができた。 初期のデッサンから非凡な才が感じられる。その後の初期の水彩や20代からの…

別所梅まつり

昨日、辛い知らせが届いた。急なことに言葉を失う。 小雨が時々降る曇りの日、別所の梅まつり最終日に行った。 年年歳歳花相い似たり 歳歳年年人同じからず。冥福をただ祈る。

スピードハイク

ヤマケイから「スピードハイク入門」という本が出ていた。雑誌ワンダーフォーゲルの連載をまとめたものとのことであるが、これまで知らなかったので思わず手にしてみた。 私も、トレランのように走るのではないが極力軽量化した装備ですばやく長距離を歩くこ…

「日本の山岳」の十種ヶ峰

シリーズででている切手「日本の山岳」第3~5集を入手。4、5週は82円/枚になった。 第3集は冬景色で、剣岳、甲斐駒、大山など峻嶮な姿。第4集は夏景色。富士山もあるが、六甲山、大崩山、広島の三倉岳など選者はクライマーでは思う渋さ。さらに最終第…

映画Beyond the Edge

有楽町で、映画Beyond the Edgeを見る。 映像は3Dで斬新だが、抑えたトーンでヒラリー&テンジンのエベレスト初登頂をたどっていて、また違和感のない字幕でおもしろかった。とくに雪壁を背で押しつつヒラリーステップの岩壁を登るあたりは映像としても良い…

アンセルアダムスの写真展

風邪がひどくなってきた。 銀座4丁目交差点のリコースクエアでアンセル・アダムスの写真展をやっているのに気づき、さっそく行ってきた。サンフランシスコでも生誕100年展があったがそれ以来。閉館間近であったこともあり、独り占め状態でしばし見入ってしま…