湘南寺田屋 山の記録

時々出かける山の記録です。ハイキング、バリエーションルート、山スキー、早駆け、ボリダリング等。鳥見や海外ハイキングも少々。

山スキー

雨飾P2 久々の大部隊

3月28日 遭対訓練も含めた会山行。 久方ぶりに14人の大部隊。予想外の好天に恵まれ、全員登頂成功。 新雪ラッセルは先行する神戸パーティのおかげで高速道路状態のトレース享受。滑りは上部200mはパウダーだったが、高い気温と日差しでセメント重雪と化した…

中の湯温泉ベースの焼岳南尾根 (+乗鞍ゲレンデパウダー)

中の湯温泉が安房峠旧道沿いの標高1550m付近に移転し、ガイド本にもここをベースとした安房山コースなどが紹介されている。これに加えて、焼岳南尾根ルートを組み合わせて2日で2本を滑る計画とし、11日の祝日+有給一日で出かけた。退職で優雅な生活中のH間…

乗鞍位ヶ原ベースのパウダー三昧

12月26日(金) 御用納めを終えて急ぎ帰宅し、町田のKさん宅経由で西国分寺駅にて中央線沿いのマギー、Yさん、K本君の3名をピップアップ。23時15分星空の下出発、一路中央高速で乗鞍高原を目指す。スキー場につくころには冬型の天気で雪が降りしき…

薬師岳&黒部源流

出張帰り擬態サラリーマン山行で、薬師岳&黒部源流へ。 13日の仕事を追え、富山駅前からレンタカーを借りる。富山の市内からは剣、立山がよく望まれ、気持ちのよいドライブ。有峰林道(1800円の有料道路)を折立に入り、速攻で太郎小屋へ駆け登る。 …

仙丈岳 藪沢カール

旧長谷村の林道バスが北沢峠手前の歌宿まで運行開始するのが4月25日。休日のみ運行される6時の始発バスを利用してワンディで仙丈岳を滑った。 自宅を12時に出て、諏訪ICから杖突峠を越えて4時には戸台の仙流荘の駐車場へ到着。峠は鹿が出たほど山深いが、…

木曽御岳~湯川源頭(北東ルンゼ)

腰痛からようやく回復し、山スキーに復帰。移動性高気圧初日で吹出しも予測されることから、上越方面から転じて木曽御岳にKさんと向かうこととした。 道の駅で仮眠後、アイスバーンの道を御岳ロープウェイスキー場に向かう。ゴンドラが強風で運転休止となる…

乗鞍四ツ岳

最近話題の乗鞍岳北面(岐阜側)の四ツ岳に達人のK下さんとでかけた。本来の計画は飛騨沢経由ワンディ槍ヶ岳であったが、昨年末の槍平雪崩事故もあり計画を変更した。北面斜面の深雪滑降狙いである。 4日の仕事始め行事を終え、急ぎ帰宅し、20時発。町田でK…

西穂沢~怖い岩稜と大滑降

今シーズン滑り収めに、頼りになるK下さんと西穂高岳から北西側にのびる大きな谷、西穂沢を滑りに出かけた。 大勢の観光客に囲まれ奇異の目を向けられる中、新穂高RW駅を9:15スタート。ツボ足で快調にのぼり西穂山荘に10:10到着。西穂山荘からの稜線は積雪も…

鹿島槍北股本谷

前日3日、家族で上高地散策に行った後、自分だけ残って日帰り山スキー。快晴を狙い、年に一度少し気合を入れた山行である。 黄色線は当初予定。赤線はGPSデータから作成した実コース。 松本駅で家族を見送った後、大谷原の岳峰ヒュッテに入り、H野シェフに…

北ア 遠見尾根一の瀬髪北尾根

18日(日) 6時に起床。夜半から雨や雪が降り出している。朝食にすきやき活用のうどんを食べて出発。JとGは一足先に帰京。残りのメンバーで白馬47に向かう。雪は続いているが視界はあるし風も弱く悪くないコンディション。予定通りリフトトップから遠見尾…

北ア 小日向山北面

今シーズン初の山スキーは、所属する山の会のJ(フランス)の送別山行となった。暖冬による寡雪に加え15日(木)には春一番の暖かい嵐だったことから雪質が気になっていたが、馬力があってスキーの上手なメンバーに交じって、期待以上の素敵な山行となった。…

鳥海山祓川ルート

日時:2006年5月27日(土) 記録: [メンバー]寺田(単独) [行動Time] 祓川ヒュッテ(1100m) 04:35 七つ釜避難小屋(1570m) 05:35/05:50 頂上下プラト- (1950m) 06:45/06:55 山頂(七高山 2230m) 07:30/07:50 七つ釜避難小屋 08:20 祓川ヒュッテ 08:…

雨飾山南尾根P2

ゴールデンウィークのうち山に出かけられるのは1日だけである。ずっと気になっている雨飾山荒菅沢を狙いに出かけた。 1日午後、電車に乗って信濃大町まで行く。平日なのであずさ号は松本止まりで、以降は大糸線の普通列車でいくが下校途中の中学生たちで賑…

越後駒ケ岳(途中まで)

4月8日(土) 夜9時45分、八王子駅南口で林さん、K下さんと待ち合わせ。K下さんはほぼ1年ぶりに山にいけることになり、「初滑り」である。関東は昼間に前線が通過して雷雨であったが、すでに快晴。越後はどうであろうかと案じながらVolvo240にて関越道に向か…

吹雪の蔵王山越え

3月12日(日)蔵王へ。 前日11日の夕刻、それぞれ浜松町から山形交通の「蔵王号」で出発。なんと 乗客は5人(運転手は2人)でゆったりと。ロープウェイ下の暖かい待合 室でシールを貼って準備し、08:20の始発で山頂へ。ワカンをはいた冬山ハイカーが …

上州武尊山転じておぐな武尊スキー場パウダーハンティング

武尊山荒砥沢で新雪滑りを楽しもうと平日木曜日に出かけたものの、強力な寒気が入った冬型が続いていたので、山には入らずおぐな武尊スキー場にてパウダーハンティングとなった。 2月8日(水)夜10時、お茶の水駅に集合。今回は直前でH瀬さんがインフル…

八甲田山酸ケ湯ベースの深雪滑降

日時:2006年1月3日(火)~6日(金)両夜行 記録: 1月2日(月) 22:30、東京駅八重洲口発の青森行き夜行バス「ラフォーレ号」に乗るべく集合。H瀬、S木両氏とも手提げバッグ+小型リュックのいでたち。もちろん私もそうである。バスにスキーの持…

富士山滑降 北西斜面

日時:2003年5月9日(土)夜行、10日(日) 記録: 5月9日(土) いつもの八王子南口集合であるが私が10分遅刻。その間、隣に駐車していた山スキーヤーから林さんが情報収集し、吉田大沢は落石多く状態が悪くむしろ北西斜面が山頂まで雪がつなが…

会津駒ヶ岳 源六郎沢新雪滑降

日時:2003年2月22日(土)夜行、23日(日) 記録: 2月22日(土) 林車にて小雨の中を八王子 18:45発。中央道で新宿方面へ。渋滞ひどいので代々木で降りて一般道を池袋方面へ。再び首都高にのり東北道に入り、那須IC経由桧枝岐へ。到着24:00…