湘南寺田屋 山の記録

時々出かける山の記録です。ハイキング、バリエーションルート、山スキー、早駆け、ボリダリング等。鳥見や海外ハイキングも少々。

春岳沢右岸尾根で大山詣で

新年山行で大山へ。せっかくなので登りは蓑毛から地図に記載のないプチバリュエーションコースとして、春岳沢とモミジ谷沢の間の尾根(春岳沢右岸尾根)を登ることとした。

早朝秦野駅に集まり、空いた蓑毛行きバスに乗る。今回は山の会での新人仲間M本さん(元先鋭的山岳会のメンバー)と初顔のM田さん(山の会で先般天狗岳隊CLM田さんの夫君でトライアスリート)と私の3人。山頂でヤビツ峠から登る山の会本隊に追いつく計画。

蓑毛から登山道で髭僧の滝まで30分、滝を右側ルンぜから簡単に巻いて5分沢沿いに歩くと右に春岳沢、左にモミジ谷沢の明瞭な二股となる。


尾根に取り付くと地図には無いがうっすらと踏み跡が現れるので適当にこれをたどりほぼ一直線に急登の尾根を辿る。針葉樹林だが展望は良く振かえれば相模湾が光って美しい。ちょうど半分のところに目印になるドラム缶があるので小休止。


今日のメンバーは調子よく足が早いのでもう1ピッチでイタツミ尾根上部約1,130mあたりに合流。

すぐに下社からのメジャーな登山道と合流し、大山山頂(1254m)には9時45分に到着。記念撮影中の山の会N会長率いる本隊に合流した。

 

以降は、あまり人の歩かないエリアである見晴尾根を経由して、広沢寺温泉まで同行させていただいた。湘南や横浜方面の展望に恵まれた楽しい山歩き。

 

広沢寺の岩場は若い頃から数多く通ったが、玉翠楼の露天風呂につかるのは初めてであった。ゆっくりしてから本厚木への始発バスに乗り、懇親会で酔っ払ってから帰宅。

八重の椿が見頃